大学生のショウタ

ツイッター @Shotadaigakusei インスタ daigakuseishota

サブスクリプションについてのプチ解説みたいなのをしてみました~

 おはようございます、ショウタです。最近は芸能人の方の結婚ラッシュが凄いですね、ここ2、3か月でたくさんのカップルが誕生したのではないでしょうか。芸能人同士の結婚ともなると結婚式の顔ぶれってどうなるんでしょうね笑。自分としては華やかな夢がある芸能の世界をこのまま保ってほしいとは思っていますが、そうはいかないのが今の時代ですよね。本当にメディアが混沌としてきているのが皆さんも感じているのではないでしょうか?

 

 

 

サブスクリプション

 ここ数年でよく聞くようになった言葉じゃないでしょうか、「サブスク」と言っているものです。サブスクリプションサービスとは主に配信サービスで用いられている利用期間にたいして対価を支払う形式のことで、基本は定額制とも言われますね。(サブスクリプションサービスの意味や定義 わかりやすく解説 Weblio辞書)より。音楽で言えばSpotifyやアップルミュージックもそうですし、映像で言うとネットフリックスやアマゾンプライムビデオなどがこれに当たりますね。ここでプチ情報ですが、同じくサブスク性の映像配信ディズニープラスがネットフリックスの契約者数を越して第1位となったそうです。ディズニーのファンは世界中で相当な数がいますし、コロナで経営がうまくいかない中でもこのような案・結果を出せるのは本当にすごいですよね。

 

「なんでこんなにサブスクをよく聞くの?」

 なぜ最近「サブスク」という言葉を聞くことが多くなったかというと、まずはコロナ禍で動画配信サービス(ネットフリックスなど)が圧倒的に普及したことが挙げられます。映画館で1回映画を見れる値段で数千、数万の映画やアニメなどがお家で見れるというのは魅力的です。また新作で公開された映画が、1年以内に動画配信サービスでも見れるようになるというのは凄いことですよね!映画館はものすごい打撃を受けているのでは?と思いましたが、やはり新作は映画館で見る方が早く見れますし迫力なども違うので莫大な打撃まではいかないのかな、というのが僕の意見です。

 

「近年のインフルエンサーの動き」

 そしてその動画配信サービスの後にはインフルエンサー(YouTuberや芸能人などひとくくりにします)個人が「サブスク」を始めたことではないでしょうか。一番わかりやすいもので言えば、オンラインサロンだと思います。サロン内でしか見れない動画であったりを投稿しているのでファンの人たちは気になりますよね。ある程度の知名度とファンの数など「数字」を持っている人はこの分野は強いですよね。ただ、お金を支払ってまで見る価値を生み出さないといけないというプレッシャーも同時に存在するので良いことばかりではないということです。しかし良い面で言うと、悪く言えば何もしなくてもお金が入ってくる仕組みを作れた、ということです。最高のビジネスモデルだと思いませんか?インフルエンサーその人自体がブランドとなっているわけです。そのブランドを最大限生かすのは今現在でサブスク以外ではないかもしれません。

 ↑の話に少し似ているものとして、インフルエンサーが新しくブランドを作って商品を売るというのも目にしませんか?商品が良ければそれプラスでインフルエンサーの影響力が勝手についてくるので売り上げは凄いことになります。売り上げだけに着目するとこちらの方がインフルエンサーというのを最大限に生かしているかもしれません笑。

 

 

 

 今回はいろいろなワードをつなげて「サブスクリプション」について話してみました。このような最近の物事について話すのも意外と面白いかもしれません笑。新しいジャンルが1つ生まれた気がします。いろんな種類の投稿を出来たほうが皆さんも楽しめると思うのでこれからももっと試行錯誤しながら頑張ります。それではまた次の投稿で!~意外と今回たのしかった~