こんにちは、ショウタです。久しぶりにフリートーク的な感じで話そうと思います。
ツイッターの方でも言いましたが、面白そうなアイデアが浮かんだので今から少し手を付けるところです。
大学生でも出来ることはたくさんあります。その中の代表例がアルバイトであるだけで、他にもまだまだありますよ。アフィリエイトやSNSマーケティング、インターネット通販など皆さんが知っているものも多いと思います。
「何か始めたい、自分で収益を生み出したい。」でも何から始めればいいか分からない、という思考の人が意外といらっしゃるのではないでしょうか。
そこでまずは失敗のリスクを最低限まで減らせる、もしくはなくせる考え方や方法などについて現役大学生(20歳)がカッコつけて言います笑。
皆さんにとってのリスクって何でしょうか?自分的には1番はお金かなと思っています。大学生にとってお金ほど大切なものはないんじゃないでしょうか。
お金が無いと好きな服が買えない、遊べないなど人それぞれあると思います。逆にお金があれば選択肢の自由度が増える→じゃあもっと稼ぎたい、という思考に僕はなりました。
そしてリスクは他にもあって、大学生という貴重な「時間」をいかに効率よく使うか・投資出来るかというところだと思います。お金と同様、大学生にとって「時間」というものは貴重です。
少しまとめると、、、、
お金をかけないもしくは最低限+出来る限りの最短時間
↓
収益を発生させる
これが基本的な考えであり大学生にとってはベストですね。そして次にじゃあどんなことをすればいいのか?という段階に入ります。
先ほど出したようにアフィリエイトを例にして話したいと思います。投資で言うとパソコン、インターネット環境くらいです。もちろんレンタルサーバーなどもありますが。でも今はスマホ1つでも出来るくらいの環境でもあります。
[http://スタンダードプラン 詳細はこちら ]
時間について、アフィリエイトではどのような仕組みなのかを知ることがまず大事で、これは数十分もあればできます。あとは文字を打ち込む技術ですが、これはパソコンを触っていれば自然とついてきます。(キーの位置など)
このくらいシンプルです。そしてここで収益を発生させる確率を極限まで高める要素として、構成が入ってきます。図や写真を入れるのか、URLはどこに貼るかなどいろいろありますね。
これを最短で身に付ける方法はトップアフィリエイターの方の投稿を見まくって分析するのが1番です。暇なときにでも良いので出来るだけいろいろな人の投稿を多く見てください。
間違いなく共通点が出てきます。じゃあその共通点は何か?と疑問になるとは思いますが、自分で見つけたほうが価値があるので言わないようにします笑。あとはその共通点を自分に落とし込んでバンバン書いてパソコンを打ち込みまくってください。
収益を上げるための方法は今言ったのがシンプルで最短だと思います。他にもまだまだあるとは思いますが、気になれば検索して見て下さい。
「これはやってみる価値がない、無駄」という先入観が学生は圧倒的です。なぜならアルバイトという1番楽な稼ぎ方を知っているからです。でもそれじゃあ面白くないという考えを持っている人にこの投稿を見てほしいですね。
自分で稼ぎを生み出したい人は今までと違って、自分の立場が変わるのでそこには注意が必要です。「雇われる」という条件がなくなるので。
自分の投稿のサムネを見てここまで見てくださった方、本当にありがとうございます。これからどんどん行動してどんどんスキルを磨いてください。
そして自分も皆さんに負けないくらいの行動力とチャレンジと結果を追い求めていきます。これから日本を支える、引っ張るのは自分たちなのでそれに必要な思考・スキルを手にしたいですよね。
でも学業など優先順位もあるとは思うので、そこの自己判断はちゃんとしてくださいね笑。
ツイッターの方でも発信しているので、DMでもリプでも気になったことがあればコメント待ってますよ!
それではみなさんとのコミュニティがどこかで生まれるのを楽しみにして、終わりたいと思います😊